本多大夢(ROIROM)のプロフィール徹底解説!身長 年齢 オーディション歴も紹介 | ひだまり美より

本多大夢(ROIROM)のプロフィール徹底解説!身長 年齢 オーディション歴も紹介

ボーイズグループ
スポンサーリンク

「本多大夢ってどんな人?」

「日プにも出てたよね?」

そんな声がSNSで急増中の中、注目を集めているのが、ユニットROIROM(ロイロム)のメンバー・本多大夢さんです。

音楽、ダンス、演技…多彩な才能を持つ本多は、これまで

『PRODUCE 101 JAPAN』
『ASIA SUPER YOUNG』
『timelesz project』

と、3つの大型オーディションに参加。惜しくもいずれも最終合格は逃しましたが、すべての番組で高い評価を受け続けてきました。

ファンの間では「見た目も中身も“彼氏感”が強すぎる」と人気急上昇中。

この記事でわかること
  • 本多大夢さんの年齢・身長・出身など基本プロフィール
  • 過去のオーディション出演歴と印象的な活躍
  • ファンから評価される性格・今後の可能性

音楽だけにとどまらない、多方面での活躍が期待される本多大夢さん。
その魅力と歩みをこの記事で一緒に深掘りしていきましょう!

スポンサーリンク

本多大夢の年齢・誕生日・出身地は?

項目内容
名前本多 大夢(ほんだ ひろむ)
誕生日2000年7月10日
年齢24歳(2025年現在)
出身地神奈川県
身長175cm(公式公開済)
血液型B型
経歴PRODUCE 101 JAPAN/ASIA SUPER YOUNG/タイプロ出演
特徴表情力と歌唱力に定評あり/家族想い/“彼氏感”が強い
芸能の原点幼少期、祖父母宅のカラオケで演歌を披露した経験から

本多大夢さんは、2000年7月10日生まれの24歳(2025年現在)で

年齢的には若手ながら、芸能活動歴やオーディション経験が豊富で、同年代の中でもかなり“場慣れ”している印象を受けます。

生年月日と年齢

本多は2000年生まれのミレニアム世代

2025年現在で24歳という年齢は、ROIROMの相方・浜川路己よりも5歳年上で、ユニット内では“お兄さんポジション”としても親しまれています。

オーディションを通じて年下メンバーを支える場面も多く、落ち着いた雰囲気や包容力が「リアル彼氏感」と話題に。

「大人っぽさとフレッシュさを兼ね備えている」とファンの間でも人気の高さを誇っています。

出身地や家族構成

本多大夢さんの出身地は神奈川県

本人が語ったところによると、幼少期から家族との時間をとても大切にしてきたそうで、今でも隙間時間を見つけて会いに行くこともあるのだとか。

祖父母の家には大きなカラオケルームがあり、幼い頃から演歌や歌謡曲を人前で披露していた経験が原点になったとのこと。

「歌を褒められるのが嬉しくて、それが今の原動力になっている」と本人も語っており、家庭環境が表現力の土台を作ったといえるでしょう。

スポンサーリンク

本多大夢の身長・スタイルについて

高身長かつ端正な顔立ちで、“彼氏感あふれるルックス”と話題の本多大夢さん。

そのスタイルは、音楽活動やファッションシューティングでも際立っており、ファンからも高い支持を得ています。

正確な身長・体型の特徴

本多大夢さんの身長は175cm

日本人男性としては高めの部類に入り、肩幅がありつつも全体的に引き締まったスタイルが特徴です。

SPURなどのメディア撮影では、スタイリッシュな衣装を自然に着こなすセンスの良さが光り、ダンスやパフォーマンス時の体の動きにも説得力があると言われています。

SNSでは「スタイルが良すぎて何着ても似合う」「立ってるだけでオーラがある」と、モデルのような佇まいに魅了される声も。

ファッションや美容のこだわり

普段の私服は動きやすさ重視のカジュアル系で、上下スウェットやストレッチ素材の服が多いそう。

また、大のキャップ好きで、数多くの帽子をコレクションしていることもファンの間では知られています。

美容面では、「肌に負担をかけないケア」を意識しており、朝の洗顔はぬるま湯のみ、クレンジング時は乳化に時間をかけて優しく落とすなど、かなり丁寧なスキンケアを実践中。

「メンズメイクが流行った頃に興味を持って始めた」と語っており、現在はコンシーラーで小鼻やクマを自然にカバーする程度。

清潔感と自然体を大切にしている姿勢が、より“好印象男子”としての魅力につながっています。

スポンサーリンク

本多大夢のオーディション歴まとめ

本多大夢さんは、これまでに3つの大型オーディション番組に参加しており、いずれの番組でも視聴者の記憶に残る存在感を発揮してきました。

その挑戦の連続が、現在の彼の表現力や精神的な強さにつながっています。

PRODUCE 101 JAPAN(日プ)時代

本多大夢さんの名前が初めて広く知られたのは、2019年の『PRODUCE 101 JAPAN』(通称:日プ)への出演です。
この番組では最終メンバーには選ばれなかったものの、柔らかい歌声と親しみやすい性格がファンの心を掴み、

「惜しくもデビューには至らなかったけれど、絶対にまた出てきてほしい」

と応援の声が多数寄せられました。

ASIA SUPER YOUNG・タイプロでの活躍

その後、2023年には中国のオーディション番組『ASIA SUPER YOUNG』に出演。

“猫目三兄弟”として浜川路己・西山智樹とルームシェアしながら半年以上を共に過ごす中で、歌唱・表現力が大きく成長したといわれています。

2024年には『timelesz project(タイプロ)』に参加。

この番組では最終審査まで勝ち残り、惜しくも新メンバー入りは叶いませんでしたが、番組終盤には「感情のこもった歌声」「安心感のある佇まい」で注目を集め、再び人気が急上昇しました。

ROIROM結成までの経緯

タイプロ終了後、本多大夢さんは活動の方向性を模索する中で、同じく落選した浜川路己さんと再び合流
「一緒にやってみよう」という自然な流れから、2025年5月8日、ユニット「ROIROM(ロイロム)」を結成しました。

ふたりの相性の良さと努力がファンに届き、発表直後には「逆転デビュー」「ビジュ爆発」とSNSでトレンド1位に。

ファンの期待を背負って再スタートを切ったROIROMは、まさに本多大夢さんの集大成といえるステージです。

本多大夢の性格・人柄って?

本多大夢さんは、その優しさと包容力ある人柄で、番組出演時からファンや共演者に愛され続けてきました。
表面のビジュアルだけではない、中身の魅力こそが彼の最大の武器とも言えるでしょう。

周囲に慕われる優しさと誠実さ

本多は、オーディション中に仲間のメンタルケアをしたり、

「アドバイスはしても否定はしない」

姿勢を貫くなど、グループの空気を和ませる存在としても知られています。

特にタイプロでは、年下の浜川路己との掛け合いでも柔らかなツッコミと受け止め力を発揮し、
「一緒にいると安心する」「心の広いお兄ちゃん」としての一面がファンの間で定着しました。

実際、インタビューでは「人の支えになれる存在になりたい」と語っており、表舞台でも裏でも周囲に対して真摯な姿勢を持ち続けていることがうかがえます。

スポンサーリンク

本多大夢は努力で輝きを増す正統派アイドル!まとめ

本多大夢さんは、日プ・ASIA SUPER YOUNG・タイプロという3つの大型オーディションを経て、
確かな実力と経験を積み重ねてきた真面目で実直な努力型のアイドルです。

その魅力は、ビジュアルだけでなく、人柄・丁寧な言葉遣い・仲間を思いやる姿勢にもあらわれています。
ファンや共演者から信頼され、自然と人が集まるような温かさを持った存在です。

現在は浜川路己さんとのユニット「ROIROM」として活動を本格スタート。
逆転のスタートを切った2人だからこそ届けられる、優しさと情熱にあふれたエンタメが、今後ますます注目されることでしょう。

“推せば推すほど深みがわかる”、そんな魅力にあふれた本多大夢さんに、今後も目が離せません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました