タイプロ5次審査の結果は?通過者のコメントも!
PR

タイプロ5次審査の結果は?通過者のコメントも!

timelesz project
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク


タイプロの5次審査の結果が発表されました。

今回の審査では、通過者の顔ぶれやその評価がどのように決まったのか、多くの注目を集めています。

「自分の推しは通過したのか?」「どんな基準で順位がつけられたのか?」と気になっている方も多いはずです。

本記事では、タイプロ5次審査の順位結果と通過者の一覧、さらには評価のポイントについて解説します。

スポンサーリンク

タイプロ5次審査の結果順位

タイプロ5次審査の結果、順位は以下のとおりです。

 順 位  5次審査通過者 4次審査順位
1位浜川路己(19)7位
2位寺西拓人(30)2位
3位原 嘉孝(29)4位
4位橋本将生(25)3位
5位猪俣周杜(23)8位
6位篠塚大輝(22)9位
7位本多大夢(24)6位
8位浅井乃我(17)10位

今回のタイプロ5次審査の順位結果を見ると、4次審査から大きく順位を上げた通過者が多いことがわかります。

特に、1位の浜川路己さん(19歳)は4次審査の7位から一気にトップに躍り出るという驚きの結果となりました。

また、5位の猪俣周杜さん(23歳)や6位の篠塚大輝さん(22歳)も、それぞれ8位・9位から順位を上げています。

今回の審査基準が前回と異なっていた可能性や、パフォーマンスの成長が評価されたことを示しているのかもしれません。

一方で、2位の寺西拓人さん(30歳)や3位の原嘉孝さん(29歳)、4位の橋本将生さん(25歳)は安定した順位を維持しており、実力の高さがうかがえます。

特に寺西さんは4次審査と同じ2位をキープしており、安定したパフォーマンスで審査員の評価を得ていることがわかります。

今回の結果を通して、審査が進むごとに順位の変動が起こる可能性があることが明らかになりました。

この先の審査でも、新たな成長や予想外の展開が待っているかもしれません。今後の動向にも注目です!

スポンサーリンク

タイプロ5次審査通過者のコメントも

タイプロ5次審査を通過した候補生のコメントと評価をまとめました。

浜川路己

菊池風磨さんのコメント
純粋に目を引く存在だった。そして輝きという意味で、どんな化学反応が起きるのか見てみたいなという気持ちになりました。

浜川路己さんのコメント
原くん初めリーダーの智樹くんから周杜くんもすごく親身になって僕の意見とかも尊重してくれたり、勝利くんも僕の相談にも乗ってくださったりこれからはより一層気を引き締めて、そしてtimeleszのお三方に仲間として勤めていただけるように誰よりも努力して誰よりも成長していきたいと思います。

寺西拓人

佐藤勝利さんのコメント
寺のスキル、パフォーマンスます精度の高さ本当にこれは誰が見ても疑いのない姿かなと思います。それでいって、人間力もあり、人の良さで周りに人が集まってくる存在かなと思いましたそれを改めて思ったのでこの結果があると思います。

寺西拓人さんのコメント
今回の審査は本当に自分の中ですごく変化があった審査で、自分の中で成長を感じられた審査でそれを本当に嘘偽りなくメンバーと聡ちゃんとやっぱ本当に思ってて新しい自分を皆さんにお見せして、こいつじゃなきゃ駄目なんだと思わせられるように頑張りたいと思います。

原 嘉孝

松島聡さんのコメント
原ちゃんと食事してるときだったり、パフォーマンス以外のところでいろいろ触れていったときに、人間的な部分っていうのにすごく惹かれました。それでいて、やっぱりパフォーマンスは常に更新し続けていくし、原ちゃんってこう見せるだろうなって何となく見えてるのに全然見えてない角度からいろんなものを見せてくれるっていう楽しさがあったので、そこは評価しています。

原嘉孝さんのコメント
5次審査は本当に自信がなくて、本当に素敵な人たちしか残っていなくて、なんかもう飾るのやめようとか、1個何か自分で解放できた自分もいて自分らしく、周りに埋もれずにアピールしていきたいと思います。

橋本将生

松島聡さんのコメント
いろんな壁があると思います。きっとまだ乗り越えれていない壁もたくさんあると思うんですけどそこに対する努力、そこが橋本将生の魅力だと思ってるのでだからぶつけてきてください。

橋本将生さんのコメント
本当にその愛を皆さんがみんなが伝えてくれたから、少しずつ変われてているのかなって思ってます。なので、ちょっとずつじゃなくて、大幅に変わるように頑張ります。

猪俣周杜

菊池風磨さんのコメント
とにかく向上心を持って努力をすることをやめずに、めげずにぶつかってくれている姿勢、そしてまだまだ伸びそうだなという伸びしろも感じさせてくれている。なので、このままどんどんどんどん伸ばしていってほしいなと思います。

猪俣周杜さんのコメント
勝利くん風磨くん聡くんと宮本先生、NOSUKE先生とかスタッフさんとか、本当にいろんな人に助けられた5次審査だと思いました。次ももっともっと成長して、次は1位獲りに行くので頑張ります。

篠塚大輝

佐藤勝利さんのコメント
篠は未知数で、この先、いろんな輝きを見せてくれる気配があります。なのでこの結果かなと思います。

篠塚大輝さんのコメント
ここまで来るのに、本当にいろんな人の助けを借りて自分は全員から絶対ダンスを教えてもらったことがあって、なので、本当にもっと大きなパフォーマンスをしてもっとすごいパフォーマンスをして、ちょっと篠塚の面倒見てよかったなって思えるような人間になりますので、頑張ります。ありがとうございます。

本多大夢

松島聡さんのコメント
大夢は繊細じゃん。でもどっか強いところもあるしそれがやっぱりパフォーマンスで表現できるっていうのは、僕は表現者として素質があると思っててそれが大夢の魅力だと思ってるので、もっともっと内に秘めてるものを包み隠さずぶつけてきてください。

本多大夢さんのコメント
Timeleszさんの横に並んでも遜色のないクオリティのパフォーマンスに仕上げられるように頑張りますので、よろしくお願いします。

浅井乃我

佐藤勝利さんのコメント
乃我は愛嬌があっててすごくかわいがってもらえる存在なのかなと思いました。まだまだ可能性をすごく感じるし、まっすぐ進んでいってほしいなと思います。

浅井乃我さんのコメント
俺が今ここに立ってるのは自分だけの努力じゃないと思っています。SWEETチームの仲間 特に感謝しています。

スポンサーリンク

タイプロ5次審査の脱落者

5次審査通過者が発表され、悲しい現実として脱落者も判明しました。

脱落者は以下の4人です。

team MATSUSHIMA
・山根航海(23)
・鈴木凌(26)
team SATO
・西山智樹(24)
team KIKUCHI
・前田大輔(24)

山根航海

楽しかったです。いろいろあったけど、やっぱ今日のステージは本当に純粋な気持ちでパフォーマンスできたし、僕は悔いはないです。本当にやりきったので最高に幸せでした。

いや本当頑張ってくれたよまず、2人に関しては、ありがとうという言葉ではちょっと返せないいうか、それぐらい深いものをいただいたから

山根航海さんは常に1位でしたので、脱落とわかったらかなり驚きました。

山根航海さん自身も号泣していて見るのが辛かったです。

ずっと1位だったのになぜ山根航海さんが脱落したのか、理由が知りたいですよね。

衝撃すぎる展開でした。

鈴木凌

凌ちゃんも楽しめた?

何も後悔がないっていう思い

鈴木凌さんは誰よりもアイドル気質と感じていたので、とても残念です。

仕事で練習に参加できない日があり、フリを覚えていないことを指摘されましたが最後には仕上げていてとても素敵でした。


西山智樹

リーダーとしてパフォーマンスを作り上げる姿、その力を存分に使ってほしいなと思っています。

やっぱり悔しいけどまた何か違う形で頑張るから

脱落が決まった瞬間西山智樹さんの感情がどこか遠くに行ったように感じました。

西山智樹は実力者なので脱落するとは思っていなかったのでびっくりです。


前田大輔

ごねんな大輔。全員で行けなかったの俺のせいなんだよ。お前らのせいは一つもない。一緒にやれてよかった。

ごめんなぁ4人で行けなくて。俺は本当にこの4人で良かった。

菊池風磨さんが泣くことはあまりないですし、泣きながら前田大輔さんと抱き合う姿は号泣しましたね。

前田大輔さんはteam KIKUCHIのメンバーの中で誰よりもポジティブでしたし、誰よりも篠塚大輝さんのダンスを教えていました。

背も高く手足も長いので華があるのにここで脱落はとても残念すぎます。

NOSUKE先生のコメント

NOSUKE先生のコメントはこちら

僕が本当に感じてたことは、みんなの成長も本当にすごかったんです。とともに、御三方も、すごく変わっていって、とてつもない愛情でみんなの事を見ていて、かけてもらった言葉と愛情、ずっと大事にしていってほしいし、みんなのことを1人1人見てたからこの先、見てくれてる人はいっぱいいます。諦めないでほしいです。

合格者の皆さんは、この瞬間本当に忘れないでください。絶対に忘れないでください。一生諦めないで欲しいです。合格者の皆さんは、この瞬間本当に忘れないでください。そうですね。絶対に忘れないでください

NOSUKE先生が声を殺して号泣する姿が映った時、誰よりも厳しく愛情を持って候補生に向き合ったからこその涙だったのではないでしょうか。

スポンサーリンク

タイプロ6次審査(ファイナル)の内容

5次審査通過者が決まりいよいよ6次審査がファイナルとなります。

6次審査課題曲
  • 課題曲はTimeleszの新曲
  • RAN

1つ目の課題曲はTimeleszの新曲を4人ずつの2チームに分かれ、菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんも一緒にパフォーマンスをします。

2つ目の課題曲はメンバーが減っても大事に歌い続けてきた特別な曲「RAN」。

プレッシャーやハードルを乗り越えていける新メンバーであってほしいと言う思いがあります。

タイプロ5次審査の結果は?通過者のコメントも!まとめ

タイプロ5次審査の結果が発表され、涙涙の回となりました。

 順 位  5次審査通過者 
1位浜川路己(19)
2位寺西拓人(30)
3位原 嘉孝(29)
4位橋本将生(25)
5位猪俣周杜(23)
6位篠塚大輝(22)
7位本多大夢(24)
8位浅井乃我(17)

次の6次審査が最終審査となります。

今回の5次審査通過者発表も涙が溢れる回になりましたが、Timeleszに入るメンバーが決まるという瞬間はもっと泣いてしまうこと間違いないですよね。

とても楽しみです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
error: Content is protected !!