「NexT1DEってどんなグループ?」「推しを見つけたいけど、誰がどんな人なのか分からない…」
そんな風にモヤモヤしていませんか?
今話題沸騰中のボーイズグループ「NexT1DE(ネクストタイド)」。
オーディション番組から誕生し、注目の7人がデビューを果たしましたが、
「最終順位は?」「どこの国のメンバー?」「年齢やプロフィールは?」など、気になることだらけですよね。
この記事ではNexT1DEメンバー7人の「最終順位」「プロフィール」「国籍」などを分かりやすく整理しました。
記事を読むことで、
- 各メンバーの基本情報(年齢・国籍・特徴)がサクッと分かる
- 誰がどんな魅力を持っているのか一目瞭然
- 今すぐ推しを見つけて応援できる
NexT1DEメンバー7人を最終順位順に紹介!
2025年4月6日に最終回を迎えた《Chuang Asia 2025(創造営2025)》から、
見事デビューを勝ち取った7人の練習生たち。
アジア中から集まった101人の中で、実力と人気の両方を兼ね備えた“選ばれし7人”を、最終順位順にご紹介します!
第1位:DORN(ドーン)
項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 2001年3月5日 |
年齢 | 24歳(2025年4月現在) |
出身 | タイ 🇹🇭 |
投票数 | 4,579,164票 |
- 安定した人気とダンススキルでセンターを獲得
- 番組を通して常に上位をキープし、センター曲でも圧倒的な存在感を発揮
- 落ち着いた雰囲気とカリスマ性が魅力
第2位:THI-O(タイオ)
項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 2005年9月20日 |
年齢 | 19歳 |
出身 | タイ 🇹🇭 |
投票数 | 4,281,436票 |
- 感情を込めた歌声と表現力が魅力
- デビューを争うライバル・DORNと最終回まで接戦
- 年齢よりも大人びたステージングで観客を魅了
第3位:HU YETAO(フー・イェタオ)
項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 2000年11月20日 |
年齢 | 24歳 |
出身 | 中国 🇨🇳 |
投票数 | 3,692,691票 |
- 唯一無二のキャラクターとビジュアルで注目
- 番組開始当初から安定してデビュー圏内をキープ
- 清潔感と親しみやすさを兼ね備えた人気メンバー
第4位:SHEN(シェン)
項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 2006年2月27日 |
年齢 | 19歳 |
出身 | 台湾(中国) 🇨🇳 |
投票数 | 2,484,722票 |
- 🚀 後半の伸び率がすごい!努力でTOP7入り
- 順位発表式での大逆転に視聴者から驚きと感動の声
- 183cmの高身長と誠実な人柄が魅力
第5位:OMAR(オマー)
項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 2009年10月25日 |
年齢 | 15歳 |
出身 | 中国 🇨🇳 |
投票数 | 1,943,494票 |
- 🧒 最年少&高身長の注目株(187cm)
- ダンス・ビジュアル・若さが融合したフレッシュさが武器
- 国際人気が高く、海外票も多く獲得!
第6位:XIONG(ショーン)
項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 2002年6月29日 |
年齢 | 22歳 |
出身 | 中国 🇨🇳 |
投票数 | 1,793,535票 |
- ビジュアル担当&実力派ダンサー
- 練習生時代からダンスが注目され、常にTOP圏内をキープ
- ステージ上ではクール、普段はやさしい性格がギャップに
第7位:YAO ZIHAO(ヤオズハオ)
項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 2005年7月28日 |
年齢 | 19歳 |
出身 | 中国 🇨🇳 |
投票数 | 1,668,350票 |
- 🎤 ラップ・バラエティ対応力抜群の万能型
- フレンドリーで親しみやすいキャラがファンの心を掴む
- 将来的にNexT1DEの“トーク番長”になる予感も!
各メンバーの国籍は中国が4人、タイが2人、台湾(中国)が1人という構成。
日本人は今回選ばれませんでしたが、今後のグローバル展開には日本での活動も十分予想されます。
NexT1DEメンバーの国籍まとめ一覧
グローバルオーディション《Chuang Asia 2025(創造営2025)》には、11ヵ国から練習生が参加。
そんな中、デビューを掴んだのは 中国出身4名、タイ出身2名、台湾出身1名という結果になりました。
これは、パフォーマンス力だけでなく、各国のファンからの熱い応援があったことを物語っています。
出身国別メンバー一覧
以下の表で、メンバーの出身地・年齢をわかりやすくまとめました👇
順位 | 名前(読み) | 出身 | 国籍 | 年齢(2025年4月時点) |
---|---|---|---|---|
1位 | DORN(ドーン) | タイ | タイ 🇹🇭 | 24歳 |
2位 | THI-O(タイオ) | タイ | タイ 🇹🇭 | 19歳 |
3位 | HU YETAO(フー・イェタオ) | 中国 | 中国 🇨🇳 | 24歳 |
4位 | SHEN(シェン) | 台湾 | 中国 🇨🇳 | 19歳 |
5位 | OMAR(オマー) | 中国 | 中国 🇨🇳 | 15歳 |
6位 | XIONG(ショーン) | 中国 | 中国 🇨🇳 | 22歳 |
7位 | YAO ZIHAO(ヤオズハオ) | 中国 | 中国 🇨🇳 | 19歳 |
中国&タイメンバーの強さが際立った結果に
今回のデビューメンバーは、全員がアジア圏出身者。
その中でも、中国とタイの練習生が実力・人気ともに高評価を受けていたことが最終順位にもはっきりと現れました。
🔹 中国:計5名(うち台湾出身1名)
🔹 タイ:2名
特にタイから2人が1位・2位を獲得したのは、グローバルファンダムの強さの証ともいえるでしょう。
NexT1DEとは?グループの基本情報とデビューの経緯
NexT1DEとはどんなグループ?
NexT1DE(ネクストタイド)は、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(通称:日プ)」のシーズン3から誕生した、7人組のボーイズグループです。
グループ名の「NexT1DE」は、「Next(次の)」と「Tide(潮流)」を組み合わせた造語で、
「次世代の波を起こす存在になる」という意味が込められています。
メンバーは日本、韓国、アジア圏などグローバルな構成で、それぞれが強い個性と実力を持っているのが特徴。
ボーカル、ダンス、ビジュアルすべてがハイレベルで、すでに海外ファンからも熱い視線が注がれています。
オーディション番組の概要と最終選考
NexT1DEが誕生したのは、視聴者参加型の大型オーディション番組。
101人の練習生が夢をかけて挑戦し、視聴者の投票によって順位が決まっていきます。
熾烈な競争の末に最終デビュー組として選ばれたのが7人。
彼らは歌唱力・ダンススキル・スター性の三拍子を備え、番組ファンから「史上最強の布陣」との呼び声も!
デビュー直後から話題になり、公式SNSのフォロワーは数日で数万人を突破。
“次の波”にふさわしい注目度を見せています。
グループ名「NexT1DE」の意味とコンセプト
「NexT1DE」というグループ名には、**“次の大波を起こす存在”**という意志が込められています。
- 「Next(次の)」
- 「Tide(潮流・波)」
- 「1」は唯一無二の存在、1番を目指す決意
という3つの要素が含まれていて、これからのK-POP・J-POPシーンを変えていく存在になることを期待されています。
ビジュアル・実力・多国籍という“令和型アイドル”として、アジアのみならず世界中のファンから愛されるグループを目指しています。
NexT1DEの今後の活動予定は?
デビューが決定したばかりのNexT1DE(ネクスタイド)ですが、すでに続々と出演予定イベントやフェスティバルへの参加が発表されています。
そのスケジュールからも、彼らの勢いと注目度の高さがうかがえますね。
デビュー初期スケジュールまとめ
📅 直近の出演予定イベント一覧(2025年4月〜5月)
日程 | イベント名 | 開催地 | 特徴 |
---|---|---|---|
2025年4月12日 | WATERBOMB HAINAN | 中国・海南省 | 水の演出が特徴の大型フェス!爽やかで勢いのあるステージにぴったり |
2025年4月14日 | Siam Paragon Summersive 2025 | タイ・バンコク | タイ最大級のショッピングモールでのライブイベント。地元人気の高さが期待される |
2025年5月2日 | The Galaxy Left Bank Music Festival | 中国・深セン | 音楽&アートの融合フェス。グローバルな観客が集まる注目の場 |
📝 デビューステージは「WATERBOMB HAINAN」で飾る予定。
ダンス×水×音楽のエネルギッシュな演出で、NexT1DEの魅力を存分にアピールできる場になるでしょう。
グローバルな展開が本格始動!
NexT1DEは、中国・タイを中心に活動をスタートさせていますが、すでにその活動はアジアを越えて広がる兆しを見せています。
- 🌍 多国籍メンバーによる多言語対応が強み
- 🇯🇵 日本・🇰🇷 韓国・🇻🇳 ベトナム など、アジア主要国でのショーケースやファンミ開催が見込まれています
- 🎥 公式YouTubeではMVやダンスプラクティス、メンバー紹介コンテンツも順次公開中!
さらに、今後は:
- ファンネーム・公式応援カラーの発表
- グッズ・アルバム情報の公開
- バラエティやリアリティ番組への出演
なども期待されています!
これから“次の波”を起こすNexT1DEの本格始動。
グローバルボーイズグループとしての活躍から、目が離せません。
よくある質問(FAQ)
Q1. NexT1DEの読み方は?
A.「ネクスタイド」と読みます。
グループ名は「Next(次の)」「Tide(波)」を組み合わせた造語で、“次の時代を切り開く波”という意味が込められています。
Q2. NexT1DEに日本人メンバーはいる?
A. 現時点では日本人メンバーはいません。
最終的に選ばれたのは、タイ出身2名、中国出身5名(うち台湾出身1名)の計7名です。
Q3. NexT1DEのデビュー日はいつ?
A. 正式な「デビュー日」としては、2025年4月6日が発表されています。
デビュー後初のステージ出演は、2025年4月12日の「WATERBOMB HAINAN」となっています。
Q4. 日本での活動予定はある?
A. 現時点では未発表ですが、可能性は高いです。
日本マーケットの規模やファンの熱量を考えると、今後ショーケースやイベントが開催される可能性は十分にあります。
Q5. NexT1DEの公式SNSはどこで見られる?
A. 公式Instagram・YouTube・Weiboなどで展開中です。
メンバーの舞台裏やダンスプラクティス映像など、最新情報がアップされているので要チェック!
NexT1DEメンバーのプロフィールと国籍は?最終順位順に全7人を紹介!まとめ
《Chuang Asia 2025(創造営2025)》から誕生した、グローバルボーイズグループ NexT1DE(ネクスタイド)。
番組の最終回で見事デビューを勝ち取ったのは、中国出身5人(うち1人は台湾出身)・タイ出身2人の計7人でした。
メンバーのプロフィールと最終順位を振り返ると、それぞれが異なる魅力を持ち、個性豊かなバランスの取れたグループであることがわかります。
- DORNとTHI-Oの1位争い
- SHENの後半での逆転劇
- OMARの最年少ビジュアル担当としての存在感
など、感動や興奮のドラマが詰まったオーディションのラストを経て、
いよいよ彼らは“次の波”を起こす第一歩を踏み出しました。
📌 NexT1DEの注目ポイントをおさらい!
- 中国&タイ出身の実力派7人がデビュー
- 平均年齢は20.28歳、最年少はなんと15歳!
- 今後は中国・タイを中心に、アジア各国での活動が予定
- 日本人メンバーはいないが、日本での活動の可能性も十分あり!
今後のNexT1DEは、音楽だけでなく、ダンス、ビジュアル、グローバル発信とあらゆる角度から私たちを魅了してくれるはずです。
そして何より、“デビュー=ゴール”ではなく、“ここからが本当のスタート”。
彼らの成長を一緒に見守りながら、応援していきましょう!
🌊 次の波に乗り遅れないように、これからもNexT1DEに注目です!
コメント