2025年6月に除隊を予定しているBTSのテテ(V)。
入隊から1年以上が経ち、「今どうしてるの?」「除隊後の活動は?」と気になるファンも多いのではないでしょうか。
この記事では、テテの基本プロフィールに加え、兵役情報や現在の活動状況、日本での人気の高さまでを分かりやすくまとめました。
除隊直前の“今”を整理したい方に向けた、最新版の完全ガイドです。
- テテ(V)の最新プロフィール(年齢・身長など)
- 兵役や除隊予定日などの基本情報
- 日本での人気と今後の活動の見通し
テテ(V)の基本プロフィール【2025年最新版】
BTSのテテ(V)は、その圧倒的なビジュアルと独自の感性で、世界中から愛される存在です。
ここでは、テテの最新プロフィール情報をわかりやすく表にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
本名 | キム・テヒョン(김태형) |
芸名 | V(ヴィ/ブイ) |
愛称 | テテ、てつお(日本ファンの間で) |
生年月日 | 1995年12月30日 |
年齢 | 29歳(2025年現在) |
出身地 | 韓国 大邱広域市 西区 |
身長 | 約178cm |
体重 | 約70kg前後(兵役中は増減あり) |
血液型 | AB型 |
家族構成 | 両親、妹、弟 |
MBTI | INFP(内向的・感受性が強いタイプ) |
テテの名前の由来・呼び名・読み方まとめ
テテの芸名「V」は、「Victory(勝利)」を意味し、複数の候補から“1文字でインパクトがある”という理由で選ばれました。
韓国語読みでは「ヴィ」が近く、海外ファンや韓国ファンの間では「ヴィ」と呼ばれることが多いですが、日本のメディアでは「ブイ」と表記されることもあります。
どちらも正解とされており、ARMYの中でも使い分けられています。
テテという呼び名は、本名の「テヒョン」に由来し、ファンの間で広く定着しています。
また、一部の日本ファンの間では、親しみを込めて「てつお」や「哲夫」と呼ばれることもあります。
このニックネームは、“テテ”という音の響きから、日本らしい名前を当てはめて生まれたものとされており、正確な由来ははっきりしていないものの、ユーモアを込めたファンならではの愛称として知られています。
世界が認めるテテのビジュアル|受賞歴まとめ
テテはその美貌で数々の“世界一イケメン”系ランキングに選出されてきました。
以下はその主な受賞歴・ランクイン記録です。
ランキング名 | 年度・記録 |
---|---|
TC Candler「世界で最もハンサムな顔」 | 2017年・2018年:2年連続1位 |
StarMomenter「アジア最高の魅力的な男性」 | 2018年〜3年連続1位(名誉の殿堂入り) |
Google Trends「The Most Handsome Man」 | 過去10年で人物カテゴリ検索1位 |
Special Awards「Most Handsome and Beautiful in the World」 | 2022年:性別問わず全世界1位 |
これらの実績から、テテは“世界が認めたビジュアルアイコン”として、K-POPを超えてグローバルな影響力を持つ存在となっています。
ファンの間で話題の「🐻 or 🐯」問題
Vの公式絵文字は「🐯(トラ)」とされていますが、ファンや本人も「🐻(クマ)」を使うことがあります。
かつて実際、テテ自身がInstagramで「クマ派?トラ派?」というアンケートを実施し、67%がクマを支持。以降は“くまテテ”が浸透しています。
テテの象徴的な絵文字には「🐻(くま)」がよく使われます。
その理由は、彼の持つ柔らかく穏やかな性格や、愛嬌のある雰囲気が“くま”を思わせることにあります。
また、ファンの間では「小さい頃、家族に“くまちゃん”と呼ばれていた」というエピソードが知られており、そうしたイメージも重なって、自然と“くま=テテ”という印象が定着していったようです。
BTSテテの兵役情報まとめ|入隊日・除隊予定はいつ?
テテ(V)は、2023年12月11日に韓国陸軍へ入隊し、軍事警察団特殊任務隊(SDT)という精鋭部隊で服務中です。
除隊予定日は2025年6月10日とされており、2025年現在は兵役の終盤に差し掛かっています。
軍事警察団(SDT)とは?テテが選んだ精鋭部隊
SDT(Special Duty Team)は、韓国軍内でも特に高度な訓練を受けた兵士たちが配属される特殊部隊です。
- テロ対策
- 犯罪捜査の支援
- 市街地戦訓練 など
Vはこの部隊での服務を志願し、過酷な選抜試験をクリアして所属が決定しました。
市街地戦訓練の映像では、銃器を扱う姿が「まるで映画のワンシーン」と話題に。
入隊からのタイムライン
日付 | 内容 |
---|---|
2023年12月11日 | 入隊(軍事警察団SDT) |
2024年2月 | 体重72.5kgに増加(入隊時は62kg) |
2024年4月 | 75kgまで増加、バルクアップ中 |
2025年1月26日 | Weverseで近況報告「運動中」「もうすぐ会える」 |
2025年3月3日 | Weverse更新:「兵長2号」「特級戦士に認定」「ろっ骨を骨折」 |
2025年4月末 | インスタ更新:「D-107」生存報告 |
2025年6月10日予定 | 除隊予定日(活動再開に向け準備中) |
特級戦士に認定!ろっ骨骨折のエピソードも
2025年3月のWeverse投稿で、Vは特級戦士に認定されたことを報告。
これは、運動能力・射撃成績・服務態度などすべてで高評価を受けた者に与えられる称号です。
一方で、「頑張りすぎてろっ骨が出ました(折れました)」と語っており、限界を超えるトレーニングに取り組んでいたことがわかります。
その後は回復し、元気な様子もインスタやWeverseで伝えられました。
除隊予定はいつ?ファンへの最新メッセージ
Weverseやインスタでは、
「踊りたいし、歌いたい」
「もうあと少しです。早く会いたいです」
「ARMYに会いたくて、コンサートの映像をよく見ています」
兵役中にもかかわらず、ファンへの想いを何度も綴っており、除隊後の活動再開に強い意欲を見せていることが伝わってきます。
関連記事
・BTSメンバー除隊日はいつ?スケジュールとカムバック予想まとめ!
・BTS除隊後のソロ活動はいつ?メンバー別再始動のタイミングを徹底予想
テテの体重変化とトレーニング|バルクアップから減量へ
BTSテテ(V)は、兵役中も注目される“ストイックな努力家”。
入隊前に掲げた「62kgから86kgまで増量する」という目標を実際に達成し、約24kgのバルクアップに成功しています。
驚きなのは、その後すぐに減量フェーズへ移行しているという点。
BTSのV(テテ)は、兵役中でありながら、常人では考えられないレベルのトレーニングと自己管理を実践しています。
入隊前、Weverseでのライブ配信にて、「今は62kgだけど、86kgまで増やしたい」と宣言。アイドルとして細身のイメージが強かった彼ですが、軍務に備えて本格的に筋トレを開始しました。
実際、2024年2月時点で72.5kg、4月には75kgに到達。約2ヶ月で10kg以上の増量を果たしました
その後もトレーニングは続き、ついに2025年初めには目標の86kgを達成したとWeverseで報告されています。
ただし、増量がゴールではありません。除隊後の芸能活動を見据え、現在は70kg前後まで体重を戻していると明かしています。
体を大きくした後、絞るという本格的な“バルクアップ&カット”の流れは、アスリート並みの管理とも言えるでしょう。
さらに驚くべきは、テテが韓国軍の「特級戦士」に選ばれたこと。
これは体力・射撃・訓練態度など、すべての分野で優秀な成績を収めた兵士に与えられる称号で、兵役の中でもエリート中のエリートとされる存在です。
ただ、その過程は平坦ではありませんでした。2025年3月、Weverseの投稿で彼はこう語っています。
「運動を頑張りすぎて、ろっ骨が一度出ました(折れました)。でも、戻りました」
この一言に、彼のストイックすぎる一面と、使命感の強さがにじみ出ています。
限界まで自分を追い込みながらも、復帰への意欲は失われていません。
インスタでは「D-107」「あたたかな春に体調に気をつけて会いに行きます」と、除隊を目前にした心境も表現しています。
体づくりと同時に、心も“ARMYに会う準備”が整ってきていると感じられる発信が続いています。
兵役中の生活をここまでオープンに、かつファンに対してまっすぐな気持ちで伝えてくれるアイドルは、Vをおいて他にいないかもしれません。
増量成功までの過程(年表)
時期 | 体重・近況 |
---|---|
入隊直前(2023年12月) | 約62kg(元々の体重) |
2024年2月 | 約72.5kg(約2か月で+10kg) |
2024年4月 | 約75kg(継続的な筋トレ) |
2025年1月 | 目標の86kgに到達を報告 |
2025年3月 | 「今は70kg」とダイエット中であることをWeverseで発信 |
ファンへの想いが詰まったWeverse・インスタ投稿
テテ(V)は兵役中でありながら、WeverseやInstagramを通じて定期的に近況を発信しています。
そのどれもが、ファンへの強い想いや人柄があふれたメッセージで、ARMYの心をつかみ続けています。
Weverseでの投稿:近況+感情のシェア
2025年1月26日のWeverse投稿では、
「運動を続けています。もうあと少しです。早く会いたいです」
と語り、除隊に向けた準備とARMYへの気持ちをストレートに表現。
また、3月3日の更新では、軍生活における昇進報告も交えて、こんなユーモアも。
「雪が降って、雪合戦をしました」
「兵長2号になりました。ここで序列2位です。もうすぐ1位!」
「特級戦士になりました。運動頑張りすぎて、ろっ骨が出ました」
さらに、テテは「コンサートの映像をよく見ます」「踊りたい、歌いたい」と語り、日々音楽に対する情熱を抱き続けていることが伝わってきます。
過酷な訓練の日々の中でも、ファンに想いを伝えることを決して忘れないその姿勢が、彼の人間的な魅力でもあります。
Instagramでの投稿:「D-107」と春のメッセージ
2025年4月、テテは自身のInstagramを更新し、短髪姿・軍服での写真とともに、こんなコメントを投稿しました。
「キム兵長、生存報告しに来ました」
「D-107。とても恐ろしい冬が過ぎ、あたたかな春に体調に気をつけて、元気に準備して会いに行きます」
このメッセージからは、少しずつ除隊が近づいている安心感と、再会へのわくわく感がにじみ出ています。
静かな言葉の中にも、テテらしい優しさや誠実さが感じられ、投稿のコメント欄は世界中のARMYからの愛で溢れました。
愛犬ヨンタンへの想いとファンとのつながり
さらに心に残るのが、テテが愛犬ヨンタンの死を報告した投稿です。
「最近、ヨンタンが子犬の星へ長い旅に出てしまいました」
「今まで多くの愛情を注いでくれたARMYのみなさんにも伝えた方がいいと思いました」
「ヨンタンが星で幸せに暮らせるように、一度は思い浮かべてくれればありがたいです」
この投稿には、ARMYと“人生を共有する”ような感覚が込められており、多くのファンが涙を流しました。
テテはただのアイドルではなく、“人としての温かさ”を惜しみなく見せてくれる存在なのです。
ファンとの距離を縮める発信スタイル
テテのSNSやWeverseでの発言は、かっこいい言葉を並べるのではなく、
- 「忘れ物しちゃった」
- 「Black Swanのダンス、もう忘れた」
といった等身大で飾らない発信も多く、アイドルでありながら身近に感じられることが大きな魅力です。
日本での人気ぶりがすごい!ランキング常連の理由
テテ(V)は、BTSの中でも特に日本での人気が圧倒的なメンバーのひとりです。
その存在感は、K-POPという枠を超えて「アーティスト」「俳優」「文化的アイコン」としても認知されています。
圧倒的な記録を誇る日本の人気ランキング
日本のK-POPファン向けサイトやアプリでは、テテは常に上位、もしくは1位を維持しています。
主なランキング実績は以下の通りです。
メディア・サイト名 | カテゴリ | 記録・順位 |
---|---|---|
音韓(NEHAN) | 男子アイドル部門 | 215週連続1位(最長記録) |
美韓(BIHAN) | 20代韓国俳優部門 | 211週連続1位 |
Kboard | K-POPアイドル人気ランキング | 171週連続1位 |
K-POP JUICE | 総合人気ランキング | 常に1位を維持 |
LINE NEWS | 特集記事掲載 | 「全世界で最も影響力のあるインフルエンサー・V」紹介 |
これだけ多様なプラットフォームで長期間1位をキープしているK-POPアイドルは、テテ以外にほぼ存在しません。
まさに日本のK-POPファンから絶大な支持を得ている存在といえます。
俳優としても高評価!演技力が話題に
テテはドラマ『花郎(ファラン)』で俳優デビューを果たし、その後も演技に意欲を見せてきました。
俳優としての彼も日本のファンから高く評価されており、韓流俳優としてのランキングでも常に上位に入っています。
2025年現在、まだ本格的な俳優復帰はしていませんが、兵役後の活動次第では再びドラマや映画での出演も期待されています。
世界的な人気が日本でも顕著に現れる
Google Trendsのデータによると、テテは過去10年間の「The Most Handsome Man(最もハンサムな男)」に関する検索トピックで、人物カテゴリ1位を記録。
これは日本だけでなく、世界中での知名度・関心度がいかに高いかを物語っています。
日本のLINEニュースでも「全世界で最も影響力のあるインフルエンサー・V」として特集されたこともあり、これは日本国内でのメディア価値が極めて高いことの証明です。
日本ファンから愛される理由とは?
テテの人気の理由として、以下のような要素が挙げられます:
- 優しくて謙虚な性格
- 表現力が豊かでライブパフォーマンスに惹きつけられる
- SNSでの発信が多く、距離感が近い
- ビジュアルの美しさに加え、内面からの魅力が伝わる
- 「日本語を積極的に使ってくれる」「日本文化への理解が深い」
これらの要素が重なり、日本のファンにとってテテは「親しみやすいのに、憧れの存在」という唯一無二のポジションを築いているのです。
除隊後のテテにますます注目!今後の活動予想
2025年6月10日に除隊を控えたテテ(V)は、BTS完全体復帰のタイミングと重なることもあり、除隊後の動向に世界中のファンが注目しています。
Weverseやインスタでの発言からもわかるように、彼自身が
「歌いたい」
「踊りたい」
「ARMYに会いたい」
という気持ちを強く持っており、すでに“アーティスト・V”としてのスイッチが入っている様子です。
除隊後すぐの活動は?HYBEも動き出している
HYBEのCEOも株主総会で「2025年上半期末にメンバー全員が除隊予定」と明言しており、BTSの完全体カムバックに向けた準備が水面下で進んでいると見られます。
また、ソロ活動としての復帰にも期待が高まっており、除隊から短期間のうちにテテの新しい姿が見られる可能性は十分にあります。
まとめ
BTSのテテ(V)は、2025年6月に除隊予定。兵役中もSNSやWeverseを通してファンに近況を伝え続け、「踊りたい」「歌いたい」と復帰への意欲を語っています。
約24kgのバルクアップに成功し、現在は70kg前後に減量中。ストイックな努力で「特級戦士」にも認定されました。
日本では音韓や美韓、Kboardなどで長期間1位をキープ。
ビジュアルだけでなく、誠実さや温かい人柄も人気の理由です。
除隊後は、BTS完全体としての活動はもちろん、ソロや俳優としての活躍も期待されています。今後の一歩に、世界中が注目しています。
- 除隊予定日は2025年6月10日
- 特級戦士に選ばれるなど訓練に全力
- 体重は86kgまで増加後、現在は70kg前後に減量
- SNSでファンとのつながりを維持
- 日本でも長期にわたり人気No.1を継続中
- 除隊後は多方面での活動が期待される
コメント